キレイニ第4期方針発表

ご無沙汰しております。代表の米井です。

本年度の経営方針を3月末に発表いたしました。

 

その前に経営理念を

「ALTERNATIVE オルタナティブ(多様性のある企業へ) 」

に変更いたしました。この意味は時代が大きく変わる今そして未来において、スピーディーに変化する時代の多様性を受け入れ、そして多様性のある企業を作り上げていくことを理念といたしました。

我々のスタンスも一貫性ではなく、様々な角度からのアプローチ、そして取り組みを行うことで、

人とモノの間で、誇りを持てる・役に立つ仕事をする 

を最大目標といたします。

 

第4期のテーマは、

「飛躍のための基盤づくり」 

会社の基盤をより固めて参りたいと思います。

 

発表後は、姫路西二階町の瓢亭FUKUBEにて懇親会を行いました。

毎年創業100年を誇るこちらにて期末の懇親会を出来ることを有難く思います。

今期も職人一丸となって目標へ進んで参りたいと思います。

 

本年度の4月8日。4期スタートと共にとあることを始めました。また、各店舗のブログにて発表いたします。また、次にもいくつか取り組みを増やして参ります。クリーニング事業においては今期にて大きな変化をすることとなります。

また報告いたします。

 

TOSHIYUKI YONEITOSHIYUKI YONEI

TOSHIYUKI YONEI

株式会社キレイニCEO&職人。1976年生 姫路出身。 【クリーニング師・繊維製品品質管理士・クリーニングアドバイザー・不入流染み抜き師範】の資格を持つ。主に衣類のクリーニング、染み抜き、レザークリーニング担当。キレイを追い求める2児の父親。

こちらもチェック

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

 

 

キレイニ飾磨店(ヨネイクリーニング)

最新POST

  1. YouTubeでみかけたダウンの洗い方について

  2. ティファニー(Tiffany)財布の色あせ&色ハゲ修理とファスナー汚れ除去と革の引手作成

  3. デジタルリーフレット!

  4. 何事においても一極集中はリスクが高すぎる

  5. 2023

TOP