どうも、代表のヨネイです。
このコロナ禍において、様々なご商売の方々が大変な思いをされている。
何をどうしようとて、打つ手建てが見つからない。
経済が動かないと、人が動かないと商売というものをやっていくのはほんと無理だなとしみじみ…思う。
このような状況でも、生き残っていく強い企業、生産性の高い企業、イノベーション企業が勝ち組になり、
その他やっていけないものは負け組として切り捨て御免。
そうして国全体が強くなっていくのだ!
…
それで果たして良いのだろうか…。
それと、人間、動きを制限されたらどうも精神的にも肉体的にもおかしくなってくる。
「ネットですべて済む」
という世界はやはり幻想なのかもしれない。
自殺者はこのコロナ禍で増え、虐待、DVの件数もより増えている。
コロナそのものより経済的な影響、家庭的、精神的な影響の被害の方が長期的に見て甚大だと思う。
この地球で生まれた我々は、やはり自然の恩恵の中で
ご先祖様からのDNAを受け継いで生きている。
自然にはやはり逆らえないもの。
それが今、人間の力で押さえつけようとしている。
自然と人間、どちらが強いのか。歴史から見れば当たり前に分かる。
人間あまり偉くなった気でいると自然にコテンパンにやられると思う。
てことで、度重なる緊急事態宣言も解除される。
少し動いて、人と会って、喋って、マスクはまだつけてるけど笑顔になって、
少しでもみんなの気持ちが良い方向に向かうと良いね。
新総理にもなりますし徐々に日本の方針も和らいでいくと良きかな。
和を以て貴しとなす。忤うなきを宗となす
和を大事にすること。世の中には君子や父に逆らったり、人間関係が上手くいかないこともある。それでも、上下の身分に関係なくみんなと議論を行えば、自然と物事はうまく進むものです。調和をもってすれば、不可能なことなどありません。世の中において大事なことは、和を重んじ活発な議論を行うことである!ということです。
(十七条の憲法604年) https://manareki.com/17kenpoより
和を大事にし、みんなで議論し合うこと。大切だよね、聖徳太子様。
コメント