LEATHER & REPAIR & CARE SHOP
APRON
クリーニング・メンテナンス事業を行う、株式会社キレイニ(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:米井敏進、以下 米井) は、レザー製品や靴バッグ衣類などのリペア(補修)からケアまでを行う新感覚リペアショップ「APRON(エプロン)」を姫路市西二階町において4月下旬にオープン致します。
▼APRONについて
■ APRONを出店する目的、そして思い
現在、流通の発展やインターネットの普及によりグローバル化し、より便利な社会となっていく反面、衣類やファッション製品が海外生産などにより安く、そして大量に製造販売され、消費されている事が日常的、当たり前となってきております。
衣類の大量消費が当たり前になっている時代だからこそ、それとは反対に、モノを大切に扱うという日本人本来の持つ心が失われつつあります。そして、時代の流れと共に、大切に扱うための手段や方法も知る機会が減ってきております。
我々は修理やケアを通して、モノを長く愛し、モノを大切に使って頂くためのお手伝いをこのAPRON(エプロン)を通して発信していきたいと思っております。
■ APRON名前の由来
APRONエプロンは多くの「職人」が身に着けているもの。機械化で失われつつある職人のこだわりや技を象徴する名前にし、世の中のモノを何でも直し、キレイし、お客様に新たな価値を知って頂けるようなサービスを提供するプロ集団を目指しております。
■ 姫路のショップとしてのこだわり
姫路は皮革(レザー)産業で有名な街であります。多くの革が製造され、多くの有名メーカーやブランドがその革を使って製品を生み出しております。靴やバッグはレザー製品が非常に多く、姫路だからこそ出来るレザーリペアを実現します。
■ オープンにあたり
当社クリエイティブディレクター(株)CREAMの金谷亮佑氏プロデュースの下、設計においては「オーナー様の信念をカタチにしそれを伝え続ける店舗デザイン 空間設計カラー 店舗設計事務所」山本英喜氏の協力と共に思いを形にしていきます。
■ 店舗のイメージ
駅構内にあるようなスピーディーで黙々とした雰囲気の靴修理がおおよその修理屋のイメージ。その概念を覆すようなゆっくりとした雰囲気で修理を依頼、ご要望をしっかりとお受けし、お待ち頂ける店内にする予定。
■ 今後の展開
4月末、オープンに向けて只今進行中です。情報については、ホームページ、Facebook等により随時お知らせいたします。リペアの枠に囚われない形のショップを目指します。
以上。
■LEATHER & REPAIR & CARE ‘APRON の概要
ショップ名称 : APRON(エプロン)
テーマカラー : 赤
オープン日 : 2015年4月下旬
場所 :兵庫県姫路市西二階町
業務内容 : 靴・バッグ・衣類等のリペアやクリーニング、色修正。
コメント