ORCIVAL(オーシバル)キャンパスバッグの色褪せ修復

姫路市キレイ二飾磨ベース/ヨネイクリーニングのTASAKAです。

今回は色抜けした布地の鞄を染色しました👜✨

最近はありがたいことに布地を染めることも少しづつ増えてきて

着々と腕を磨いております💪!!笑

ただ染料で色を濃くしていくと薄い所も濃い所もワントーン濃くなるので、

結局はムラムラはとれないのですが….

ここは職人の腕の見せ所で

①どの染料を使用するか
②どんな調色をするか
③どういう方法で染めるか
④どう色止めをするか

などなどを選択しあとは

⑤魂をぶちこんで   #言葉が悪いな

完成です!!!!!!!!

今、色んな方と出会って、たくさんの事を教えてもらったり刺激をいただいて
職人として成長できています!!

#ありがとうございます

一歩一歩、確実に前を向いて進んでいきます🏃💨

8月になり本格的な真夏になりますが、夏バテに気をつけてみんなで乗り越えましょーー!!!

#ビアガーデンにいきたい

ではではお疲れ様でしーーーーた🍻

YONEICLEANINIG / キレイニ飾磨ベースYONEICLEANINIG / キレイニ飾磨ベース

YONEICLEANINIG / キレイニ飾磨ベース

ヨネイクリーニングは姫路市飾磨区にひっそり佇む大正13年創業の老舗クリーニング店。昔ながらの丁寧な仕事と最新のサービスや技術を常に取り入れ、高級ブランドから一般衣料・レザー・靴・バッグに至るまで「しみぬき・レザーケア・リペア・お直し・手仕上げ」という【匠の技】を使い、あなたの大切なファッションをケアいたします。

こちらもチェック

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

 

 

キレイニ飾磨店(ヨネイクリーニング)

最新POST

  1. 2023年 夏季休暇のお知らせ

  2. キレイニ9期を終えて10期目へ

  3. YouTubeでみかけたダウンの洗い方について

  4. ティファニー(Tiffany)財布の色あせ&色ハゲ修理とファスナー汚れ除去と革の引手作成

  5. デジタルリーフレット!

TOP