どうも。代表のヨネイです。
先日、会社で勉強会兼、懇親会を行いました。
勉強会では、2店舗間の共通意識を高めるために色々と話し合いましたが、、、
とにかく時間が足りん!(笑)
1日合宿しないといけないレベルかも知れない(学生かっ!)
それほど我々の行っていることには奥の深さがある。もちろん、やっている技術や作業などの職人としての内容も深いが、その他にも、接客業という奥深さもある。
特に受付専門でしている人がいるわけではないので、オールマイティーな要素をみんなが求められており、これが大変なところではあるけど、面白いところかも知れない。
みんな、ものすごく良くやってくれているし、技術もメキメキ上がっている。それぞれが持つ強さもあり、かけ合わせたり、カバーし合ったりする部分が多いのでそれまた頼りになる。
これからコロナ禍が落ち着いていくのであれば、今以上に忙しい状況は目に見えている。みんなも大変かと思うので…今のうちに…
懇親会!!!

お店は近くの「ごん太」さんに行きました。

感染対策ばっちりで、
お酒の冷え冷え感もばっちりでした!w
あーだこーだ
そーだそーだ
ヨーダヨーダ
と話している間に夜も更けて、気が付けば4時間も飲んで話し続けていたw。みんな色々と溜まってるモンがあるんでしょう(爆)
えっ!?特に今は規制ないよね~w。「何が悪くて何が良いのか」今の感染状況だと全く分かりませんよねw。そもそも飲食店がどう悪かったのかもわからないし。今は飲食店を応援したい!その気持ちですね(ただ呑みたいだけという意見もあるw)。
で、その後は
近くの新しいビルにあるバー(?)へ

こんなとこ出来たんやな~っていいつつ

入って

かなりオシャレ!良い感じでございやした。
そもそも、コロナも一旦落ち着いたとはいえ、こういう尾身会…もとい呑み会のことを会社のブログで載せるのはどーかというご意見があるとは思いますが、「コロナより経済悪化の影響の方が怖い」私のスタンスは禍当初より同じですので、載せるのであります。
会社の方々にも色々と強制はしません。
すべては各個人の意志・自由を尊重する、ただそれだけの話。

あー、よく飲んだ。
お酒を飲んでいる人たちの顔を見ると、笑顔でこちらも元気になる。
メンタルに良い一日でございやした。
デモゴルゴン!!!
コメント