リペア職人がお困りごとをカウンセリング・最適な方法をご提案
入念なチェックを行います
状態に合わせて保護、マスキングをします
接着等は時間をかけて作業します
納得がいくまで何度もやり直し
ダウンウェアのクリーニング
姫路市で靴修理をお探しなら西二階町・飾磨にあるキレイニ各店舗へどうぞお越しください。職人が色々なご提案をいたします。
ビブラムソール修理やレッドウィングの修理。ビジネスシューズの底修理やかかと修理。女性用ヒールの修理。靴の色落ち・色褪せの修理なども可能です。ちなみにピンヒールは姫路最安550円也
CRAFTMANSHIP
リペア職人がお困りごとをカウンセリング・最適な方法をご提案
入念なチェックを行います
状態に合わせて保護、マスキングをします
接着等は時間をかけて作業します
納得がいくまで何度もやり直し
BEFORE & AFTER
ピンヒールやハーフソールなど、靴の底が傷んだ場合はもちろんのこと、新品の時から保護をしておくということも可能です。
靴の底が傷んだ場合はもちろんのこと、新品の時から保護をしておくということも可能です。メンズはビジネスマンやショップ店員さんにも人気です。
レッドウィングの修理です。全体の汚れやカビのクリーニング後に、底のオールソール(全交換)をいたしまして、見違えるほどの仕上がりとなりました。
ルブタンのレッドソール。こちらは特殊なソール素材を使い、ルブタンの赤を出来るだけ損なわないようなモノを使用して保護しております。
お客様からのよくあるご質問です(星の数=多い質問)
2021.11.01
A:靴のみがき・底の修理・インソールの張替え・かかと(内側)の修理・靴のクリーニング・色褪せの修理・部分的な補色・ピンヒール交換などなど色々と対応しております。
2人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
2021.11.11
A:特に明確な基準はありませんが、購入後すぐにゴムにて「保護」をしておくことで、本体部分のソールを傷めにくくなります。またご使用と共にその保護ゴムがすり減ってきたらそれを交換するだけで済むので長持ちします。
2人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
2022.01.16
A:ご依頼の多いご相談ですし、交換もマメにすると長持ちする理由で、姫路最安値の「500円+税」の金額に設定させて頂いております。
おおよそのお見積り価格