無題

山中の男の子が見つかった。今は親子共にそっとしといてあげようよ。

男の子が見つかるまで、「親が何かしたんじゃないか」とか、「子どもを山にしつけで置いていくなんて鬼畜だ」呼ばわりした人たちは、結局その言葉の責任を取らないのかな。

何でもそうだけど、物事は、その時の感情や関係性、言葉、思い、時代やその空気感、過去の出来事など色々な要因が重なって事が起きる。数日前のブログでも書いたけど本当に状況を理解出来るのは当の本人達だけだ。

第3者は、噂や空想で物事をいうもんじゃない。事実に基づくべきだ。

知らんなら黙っといた方が良い。

 

人はほんと勝手な生き物でR。

TOSHIYUKI YONEITOSHIYUKI YONEI

TOSHIYUKI YONEI

株式会社キレイニCEO&職人。1976年生 姫路出身。 【クリーニング師・繊維製品品質管理士・クリーニングアドバイザー・不入流染み抜き師範】の資格を持つ。主に衣類のクリーニング、染み抜き、レザークリーニング担当。キレイを追い求める2児の父親。

こちらもチェック

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

 

 

キレイニ飾磨店(ヨネイクリーニング)

最新POST

  1. YouTubeでみかけたダウンの洗い方について

  2. ティファニー(Tiffany)財布の色あせ&色ハゲ修理とファスナー汚れ除去と革の引手作成

  3. デジタルリーフレット!

  4. 何事においても一極集中はリスクが高すぎる

  5. 2023

TOP