asarun

13日の日曜日。

普通であれば神戸へ向かっていた日曜日。

月1、不入流神戸という場所での業者様向けしみぬき教室のお手伝いに行っているんですが、ちょうど蔓延防止ということで残念ながら中止になってしまいました。ですので急遽この日は朝からランニング。

ちょっと最近走ってないので息切れが…(笑)。

でもやっぱランニング気持ちよいです。

飾磨の裏道をちょっと通ってみると

浅田化学のレンガ造りの壁がもうなくなっていたんですね~。

見た目はアンティークでとても素敵だったんですけど、古くなって危なかったんでしょう。

展示のスペースだけが残ってました。

昭和の香りのするものがどんどん無くなっていきます。

時代は変わりますな。

TOSHIYUKI YONEITOSHIYUKI YONEI

TOSHIYUKI YONEI

株式会社キレイニCEO&職人。1976年生 姫路出身。 【クリーニング師・繊維製品品質管理士・クリーニングアドバイザー・不入流染み抜き師範】の資格を持つ。主に衣類のクリーニング、染み抜き、レザークリーニング担当。キレイを追い求める2児の父親。

こちらもチェック

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

 

 

キレイニ飾磨店(ヨネイクリーニング)

最新POST

  1. YouTubeでみかけたダウンの洗い方について

  2. ティファニー(Tiffany)財布の色あせ&色ハゲ修理とファスナー汚れ除去と革の引手作成

  3. デジタルリーフレット!

  4. 何事においても一極集中はリスクが高すぎる

  5. 2023

TOP