LD世代

とても面白いコラムです。

ルック・ダウン世代と片目の王

http://gqjapan.jp/culture/column/20150729/look-down-generation

 

「ルックダウンジェネレーション」ってネーミングは皮肉ながらとても分かりやすい。これからの時代の人たちは完全に情報に支配される傾向になっていくと思う。経験より前に情報で頭でっかちな傾向も。経験すらバーチャルで済んでしまう可能性もある。現実との境目がなくなった人間はコラムにもあるように「真実が辛すぎて現実に対応できなくなるかも知れない」。ええ意味でも悪い意味でも奇想天外な事が起こる世の中はちょっと大変かもですね。

商売に至っても世の中がどうなっていくかを考え予測し続けていかないといけない。常に時代は変化しているので我々も変化に対応していかないといけない。

それにしてもこのコラムの例えや引用が素敵。こんな文章書けるようになったらな(笑)。その前に知識を広げるにはとにかく本を読まないとねw。

 

TOSHIYUKI YONEITOSHIYUKI YONEI

TOSHIYUKI YONEI

株式会社キレイニCEO&職人。1976年生 姫路出身。 【クリーニング師・繊維製品品質管理士・クリーニングアドバイザー・不入流染み抜き師範】の資格を持つ。主に衣類のクリーニング、染み抜き、レザークリーニング担当。キレイを追い求める2児の父親。

こちらもチェック

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

 

 

キレイニ飾磨店(ヨネイクリーニング)

最新POST

  1. YouTubeでみかけたダウンの洗い方について

  2. ティファニー(Tiffany)財布の色あせ&色ハゲ修理とファスナー汚れ除去と革の引手作成

  3. デジタルリーフレット!

  4. 何事においても一極集中はリスクが高すぎる

  5. 2023

TOP