衣替えが本格化・お客様からの嬉しいお言葉

どうも。姫路市にあるアフターケアカンパニー「キレイニ」代表のヨネイです。

コロモガエの時期が来ましたよ。

衣替えをどうしたらよいか

に関してはこちらのブログを参照くださいね。

https://kileini.com/haruno-koromogae/

ダウンやコート、ブルゾンなど今はアウターのクリーニングのご依頼が増えてます。

一番嬉しかった事は

「以前にヨネイさんが仕舞う時にクリーニングした方が良いとおっしゃったので、冬物のクリーニング持ってきました」

というお言葉。

ほんとほんとに嬉しかった。

服の事を本当に考えたら

この時期に冬物をクリーニングしないといけません。

いざ着ようと思ったら大変なことになってた…ってことの相談が本当に多いのです。

仕舞う時にクリーニングやお洗濯するという習慣をつけることが大事。

今が大事ってことです。

大切なお洋服を守るために

手間や費用がかかるかもしれないけど

お洋服のメンテ。しておきましょうね。

TOSHIYUKI YONEITOSHIYUKI YONEI

TOSHIYUKI YONEI

株式会社キレイニCEO&職人。1976年生 姫路出身。 【クリーニング師・繊維製品品質管理士・クリーニングアドバイザー・不入流染み抜き師範】の資格を持つ。主に衣類のクリーニング、染み抜き、レザークリーニング担当。キレイを追い求める2児の父親。

こちらもチェック

コメント

この記事へのコメントはありません。

 

 

 

キレイニ飾磨店(ヨネイクリーニング)

最新POST

  1. 2023年 夏季休暇のお知らせ

  2. キレイニ9期を終えて10期目へ

  3. YouTubeでみかけたダウンの洗い方について

  4. ティファニー(Tiffany)財布の色あせ&色ハゲ修理とファスナー汚れ除去と革の引手作成

  5. デジタルリーフレット!

TOP